2 3 4

ハッピーパパ@しあわせな節約

節約でタワマンから徒歩通勤!副業サラリーマンはじめました!

【はてなブログ初心者必見】カテゴリー2階層目を作る!

f:id:imorehaore:20200310135354j:plain

カテゴリー2階層目を作って、記事を整理整頓!

 

この記事を読むと「ブログ初心者」でも、カテゴリー2階層目が作れるようになります!

 

記事が増えるほど、カテゴリーも増えて、ごちゃごちゃしてくるかも。カテゴリーがせめて2階層あると整理しやいし、読者も自分も分かりやすい!

 

このページでは【ブログ初心者】が「はてなブログ」などで、かんたんにカテゴリー2階層目が作れる方法について記載します。

 

カテゴリ―の構想を決める

 

まず、はてなブログにはもともと、カテゴリーを階層構造にする機能がありません。結構面倒だし、HTMLに手を加えないといけないし。

構想を考えてみて、必要なければ作らなくて済むのが一番。

 

んなことは、わぁっとるわい!という方も、階層化する前にカテゴリーをどう階層化するか、ちょっと立ち止まって考えてから階層がした方が、少なくともあとで手戻りが無い分、いいと思います!

 

このブログでは、階層化する前に書いていた記事を、大項目ごとにまとめて一階層目としました。「節約」「転職」「副業(&企業)」「初級ブログ術」など。

その下に2階層目として各記事を置くことと決めました。

 

では、設定に参りましょう!

 

パンくずリストを有効化する

「デザイン編集画面」→「カスタマイズ」→「記事」

で、「記事」の下の方に、「パンくずリストを表示する」というチェックボックスがあるので、チェックを入れて有効化します。

これはパンくずリストがあった方がいので行う設定です。必要ない方は飛ばして結構です!

 

2階層目を設定する!

 

カテゴリ設定

最初に、「記事作成」または「記事編集画面」で、「カテゴリ」を作って行きます。

まず、1階層目の「カテゴリ」を割り当て(例えば「節約」)、次に「1階層目カテゴリ」-「2階層目カテゴリ」(例えば「節約-保険編」)というカテゴリを作成して割り当てます。

1階層目カテゴリ―と2階層目カテゴリーの間に「-」(小文字のハイフン)を入れてくださいね。

 

 
カテゴリの表示設定

「デザイン」→「カスタマイズ」→「サイドバー」→「カテゴリー」→「編集」で、

「並び変え順」を「[アルファベット順」に設定します。

 

「フッタ」へコピペ

f:id:sora1530:20171223140733p:plain

「フッタ」部分に、以下のリンク先の見出し『4.スクリプトの設定』のところにある3行のみコピペ。

【はてなブログ】公式パンくずリストの階層化とカテゴリーのアーカイブ表示を行うブログパーツを作りました – 小さな星がほらひとつ

 

「ヘッダ」の「タイトル下」へコピペ

f:id:sora1530:20171223141501p:plain

最後に、以下のリンク先の見出し『5.スタイルシートの設定』のところにある1行を「ヘッダ」の「タイトル下」部分にコピペします。

【はてなブログ】公式パンくずリストの階層化とカテゴリーのアーカイブ表示を行うブログパーツを作りました – 小さな星がほらひとつ

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。意外と簡単にできるものですね!というのも先人達の努力に感謝感謝です!

2階層にすると、ブログがグンっと整理されますよね!

私は自分の頭の中でのブログ全体の構成・構想も整理できて、導入してとっても良かったです!

 

 

初心者ブログ術のまとめはこちら↓

www.happypapa.work

 

 

では、また!

■登録まだの方のために念のため:

↓誰もが推奨、まずは最大手のA8.net 

↓Amazon、楽天とか直アフィリより簡単お得、もしもアフィリエイト

↓その他アフィリエイト老舗の2社

アクセストレード パートナーサイト募集

バリューコマースアフィリエイトはこちら

↓モバイルアプリのアフィリエイトなら!

もし未登録でしたらぜひ登録を!