2 3 4

ハッピーパパ@しあわせな節約

節約でタワマンから徒歩通勤!副業サラリーマンはじめました!

【難関私大W大・J大に1年で現役合格!】効率MAXの勉強法

f:id:imorehaore:20200327065730j:plain

 

この記事を読むと、私が実際に【1年で難関私大W大・J大に現役合格!】した効率MAXの勉強法が読めます!

 

勉強!?いやじゃ~~~~~~~~~~!!!

 

勉強で最大の課題ってなんでしょう????

 

私の場合は、とにかく、「やる気」でしたね。。。

 

もう、とにかくやりたくない。。。あー、やりたくない。。。

 

とにかく「受験に受かる!」この目的に絞り、無駄な勉強は一切しない!つか、そんな余裕はない!

 

という状況で行った、私の勉強法について書いてみました!

 

 

 ヤル気と時間が無い私が1年で受験に成功す勉強法とは???

どうすればいいのか!?

まず書き出しました! 

・とにかく、少しでもやる気が出る勉強法

・時間と集中力とやる気が少ないから、とにかくリソースを集中投下する方法!

・「頭が良くなる」とかは必要はない、「受験に受かる」ことだけを考える

  

必死で考えた結果は、下記です!

  

1・マンガとゲームで、「勉強も楽しい」と自分をだます

2・やるテキストの数を絞り、同じものを何回もやって記憶を強化!

3・「傾向と対策」を分析して、学力不足でもとにかく試験に受かる!

 

この作戦はすごく当たりました!

 

私は私大文系を選択。

 

昔は国語より数学の方が得意だったのですが、

微分積分で脱落。。。全然わからなくなり、、、

 

科目は、「英語」「国語」「日本史」

 

ここで、現代文は勉強しないという決断、離れ業。

やらなくてもそんなに点は落ちない、やってもそんなに上がらないという判断!

でも、正しかったと思ってます!

(漢字だけ、ちょっとだけ、やったかも)

 

 

では、その勉強法!

 

1学期(4月~夏休み前):マンガで受験勉強始動!

 

まず、マンガで自分に無理やり勉強に興味を持たせ、受験勉強を始動!

今はマンガが沢山出てますよね。

 

英語 

英語だけは、いいスターターコミックが見つからず。。。

 

古文 

古文は、あさきゆめみしを完全読破!

古文って、古語の現代訳を読んでも、イメージわかないことも多い。

 

家や家具や服装がわかんない。だから、マンガが超効果的!

これで、非常にイメージが沸きやすくなり、興味も持てました!

 

ちなみに、「あさきゆめみし」の原作である「光源氏」は、入試でも頻出。

私の場合、J大経営学部に合格しましたが、大きな問題の1つに「光源氏」が出て、かなり得点をかせげました!

 

日本史

日本史は、まずは全体像を把握すべく、「日本の歴史全巻」をじっくり読みました。

おいおい、それって小学生向けじゃないの?

って思う人も居ると思うんですけど、、、、

それでいいんです!

 

池上彰さんも「週刊こどもニュース」で、難しいニュースをわかりやすく解説して人気が出ましたが、「こども用」のコンテンツは分かりやすさ優先でGOOD!

 

そもそも、分かりやすくないと、面白くないし!

 

3回くらい読んだと思います!

私は集英社のものを読みましたが、学研と小学館も読みやすいと思ってます。

(子供用に選んだ時色々読みました!)

 

夏休み:英語集中特訓!

英語3冊!

いいマンガもなく、逃げられない英語。。。。

英語が一番苦手な科目でした。。。

赤点も取ってた科目で、なんとかしないといけない。

 

まず、問題集を3冊だけに絞りました

・単語

・熟語と文法

・英文読解

これについては、これだ!というものはありません!

なんでもいいと思います!

 

順番が重要。

「単語」を集中学習→「熟語と文法」を集中学習→「英文読解」を集中学習

 

いきなり色々な問題を解き始めても、わからない単語が多すぎて、調べているうちにいやになる。。。。

まず、1冊単語集を絞り、それを暗記します。

 

その1冊に載っていない単語は、捨てる!

という気で、1冊覚えます。

 

私は、単語の本を図書館へ1冊持って、丸1週間こもり、暗記しました。

 

次に、「熟語集と文法」。

これも1冊選び、それを丸暗記します。

単語集と同じく、これに載っているものは絶対に正答し、載っていないものは捨てる!

これが時間のない現役生の勉強法じゃい!

と割り切りましょう!

これは1~2週間。

 

で、次に、「英文読解」の問題集。

これまでにない労力を投入して単語と熟語を覚えて来ているので、

これまでになくスラスラ解けて気持ちがいい!

 

これを残りの約1ケ月でこなします。

 

日本史と古文

この1ケ月は、日本史と古文もやります。

日本史と古文は、1冊ずつ!

 

日本史は色々出てますが、難関私大向けで1冊に絞るなら、この1点。

リンク

ちなみに、DSiのカセットも出てますね。

リンク

中古で本体と合わせて2000円ぐらいで買えるのでは?

気分転換にこういうのも入れたいですね!

 

 

古文は、これもなんでもOKです。

何か単語帳を一冊。丸暗記します。

「あさきゆめみし」の風景や装束を思い出しながら、楽しくやりましょう! 

 

 

2学期(9~12月):赤本集中!

「赤本に4ケ月?」と思われるかもしれませんが、この作戦も良かったです。

 

第一志望のW大2学部。

掲載している過去分全て(7年分)を解く!

じっくり採点と復習をして、夏休みまでの学習でどこまで出来るのか、しっかり把握する。

 

この時、これまで勉強した5冊を常にわきに置き、間違えたところは必ず見返し、「あー、これはあそこに出てたな」と思って出ているところ見て頭に焼き付ける!

同じものを繰り返し見る方が、絶対記憶に残ります

 

そして傾向と対策

どんな問題が、どういう順序で出るのか。

どういう時間配分で解けばいいのか?

落とすべきでない問題と、捨ててもいい問題の目安をつける。

自分は得点できそうな問題はどれで、当日先にやる。

英語の最後の問題はいつも変な悪問・変わった問題が出るので、悩んで時間を使うべきでなく、ザっとやったら今までのところを見なおした方が良い、など。

自分だけの志望校入試対策を立てます

 

試験直前:試験対策まとめ+赤本・参考書見直し!

ここで、総仕上げです。

 

試験当日、朝もう一度見て、自分がひと目でわかる「試験対策まとめ」を作ります。

英語、国語、日本史それぞれの科目で、A4用紙1枚にまとめる!

・大きな設問が何個ある

・それぞれどんな問題なのか?

・それぞれの問題のところに、何分ずつかけるのか?(できるだけ細かく!)

・解くときに、コツはあるか?(設問と選択肢のどちらを先に読むべきか?とか)

 

これって、TOEIC対策なんかで良く書かれていることですが、

大学入試でも試験対策は超重要です。

 

なぜなら、赤本をやればわかりますが、同じ大学の同じ学部では、毎年出題パターンが超決まっています!

これに慣れておくかどうか、作戦を立てているかどうかは、取れる点数に大きく関係してきます!

 

まとめ

あとは、風邪をひかないよう無理せず、試験当日までは、この試験対策シートを見ながら、集中してやった5冊の問題集の沢山間違えたところを見直します。

 

これだけです!

 

これで、W大3学部、K大1学部、J大2学部を受験し、W大1学部、J大1学部に現役合格できました!

 

これをそのままやるかどうか別にして、読まれた方の何かの参考になれば幸いです!

 

ではまた!

 

 

 ↓息抜きにいかが!?オンライン英会話の無料体験はこちら 

www.happypapa.work

  

  ↓TOEIC短期間スコアアップの勉強法はこちら  

www.happypapa.work