2 3 4

ハッピーパパ@しあわせな節約

節約でタワマンから徒歩通勤!副業サラリーマンはじめました!

『今から「叩かない」「どならない」と決めましょう』都の虐待防止冊子

f:id:imorehaore:20200408231819j:plain

東京都子供への虐待の防止等に関する条例 平成31年4月1日 条例施行

「緊急事態宣言」が発令され、安倍首相の会見がありました。

記者からの質問もさまざま。

どこに注目されたでしょうか。

 

対策や状況についてもさることながら、

最後の方で「欧米ではDVや虐待が増えているが、日本の状況は?」

という質問があり、安倍さんは「今後、注視していく」という回答。

 

私も家でテレワークの中で、TV会議中にこどもが甘えて来たりすると、怒ってしまいがち。

でも、こどもは何も悪くない。

家にパパが居て、嬉しくて甘えたいだけ。

でも、みんな家に閉じこもっているとイライラしがち。

 

そんな中で、私はあの記者の質問を聞いて、あらためて2019年4月1日に施行された、「東京都子供への虐待の防止等に関する条例」と、その冊子がとても良く出来ていて参考になったので、見返してみました。

 

結論は、こう書いてあります。

『今から「叩かない」「どならない」と決めましょう』

 

 

1.『今から「叩かない」「どならない」と決めましょう』都の虐待防止冊子

f:id:imorehaore:20200408232849j:plain

↓こちらが冊子と同じ内容のWebサイトです。 

体罰はバツ|東京OSEKKAI化計画

 

東京都では、2019年4月1日に、「子供への虐待の防止等条例」が施行。 

冊子には、こう書かれています。

f:id:imorehaore:20200408234035j:plain

「どなる」ところまで、言及していることに私は驚きました。

そして反省しました。

 

特に子供を叱るとき 、どこから「どなる」になるのか難しいかもしれません。

 

でも、「どなる」ように強く、こどもを傷つけるように言ってしまうところから、良くないということを言い切っていることに驚き、反省し、子供にこれまで良くない言い方をしたことを謝りました。

 

そして、いつも自分に言います。

「叩かない」はもちろん、「どならない」

 

2.誰でもイライラする

このページも非常に印象的です。

 

f:id:imorehaore:20200408234723j:plain

 

みんな、イライラとたたかうのに、苦労しているんですね。

 

3.こどもは選んでない 

f:id:imorehaore:20200408235604j:plain

f:id:imorehaore:20200408235636j:plain

 

f:id:imorehaore:20200408235708j:plain

 

すごくわかりやすく、

すごく踏みこんで、

書かれていると思います。

 

今、親となっている自分は、むかし自分の親に叩かれたかもしれない。

どなられたかもしれない。

でも、それはしない方が良いことなら、やんない方が良いです。

 

昔、自分がどうだったかは関係ない。

まあ、星一徹とか見れば、そういう人が居たのは間違いないけど。

 

でも、こどもは親を選べないし、自分のDNAや性格も選んだものではないから。

いったん受け止めて、いつも穏やかに話せるように接したいと思います。

 

4.わかってるけど、わからなくなったら

f:id:imorehaore:20200409000832j:plain

わかってるけど、わからなくなったら。

 

そういう時あるかも。

 

そうだんしたり、できればいいですし。

そうだんはしにくかったら、

この冊子を見るだけでも、とっても参考になります。

 

まとめ

自分がどうだったかは関係ない。

今は、『「どならない」と決めましょう』って、条例ができる時代なんですよね。

 

それが、こどもの幸せにつながって、良い人生が送れるって、

こんなにやらなきゃ損なこともないですよね!(^^)

 

 

このトピックを「節約術」のカテゴリにするのは適切じゃないです。

でも、本当にこどもの幸せほど、自分の幸せにつながること無いですよね!

 

もしやってしまったことがあるなら謝って、今から「叩かない」「どならない」と決めるって、本当に今からすぐできる、 最高にお得な、ぜったいやったほうが良いことのひとつだと思います!

 

家にずっと居る今だから、じっくり読みたい冊子だと思ってます!

 

それではまた!